よくある質問(FAQ)
A4サイズ以外でクリアファイルを作ることはできますか
セールスサポートスタッフまでお問い合わせください。
サイズやご希望用紙などの仕様をお伺い後ご連絡いたします。
お問い合わせフォームはこちら
こちらが指定する特色での印刷はできるのでしょうか?
弊社指定外の特色をご希望の場合、1色につき2,095円(税込)(1,905円(税別))追加(場合により追加納期1日)となります。
オプションボタンより「弊社指定外の特色(+1,905円税別)をお選びいただき、お問合せフォームかメールにて、ご希望のDIC NO.をご明記の上、お客様サポートセンターまでご連絡ください。
なお、DICカラー(金・銀・ラメ・蛍光色は不可)はご利用いただけません。あらかじめご了承願います。
ご注文番号とはなんですか
当社では、お客様のご注文を間違いなく管理するために「ご注文番号」を発行しております。ご注文後のお問合せやデータ入稿、ご入金などを確認するために使用しておりますので、商品が無事に到着するまで、必要になります。
ログインできません
「ユーザID」と「パスワード」をあらためてご確認願います。
冊子のデータは中綴じ用の面付けで作成しなければならないですか?
「開いた状態の2ページ分(見開き)で作成」「ページごと(単ページ)で作成」「対向面付けで作成」
のどちらでも結構です。
どちらから開くのか、何ページにあたるデータなのかを明確にご指示ください。
家庭用のプリンタとオフセット印刷の違いは何ですか
紙やインキ、印刷方式が異なります。同じデータを印刷しても色の再現が異なります。
色の確認にはJapanColor2007準拠のカラーチャートなどをご利用ください。
成人向けのデザインは受けてもらえますか
横位置での製本加工(短辺側での綴じ)はできますか?
セールスサポートスタッフまでお問い合わせください。
サイズやご希望用紙などの仕様をお伺い後ご連絡いたします。
お問い合わせフォームはこちら
注文をキャンセルしたいのですが?
データチェックが完了し、受注確定日が決定するまではキャンセルが可能です。
受注確定日決定後のキャンセルにつきましては、印刷料金の全額をご負担いただきます。予めご了承ください。
なお、お急ぎデータチェックやオフィス変換オプションをお選びの場合はデータチェック完了前でもキャンセル料が発生いたします。
片面は光沢、裏面にスタンプが押せるような紙はありますか
ミラー上質紙をおすすめいたします。表が強光沢面、裏面が上質面の紙です。ご入稿の際は、どちらの面が表面・裏面か記載いただきますようお願いいたします。
特色印刷はできますか
申し訳ございません。当社では特色印刷は対応しておりません。プロセスカラー(CMYK)4色によるフルカラー印刷となります。
なお、封筒の印刷につきましてはご用意した中からでの特色印刷ができます。
発送日の連絡はいただけますか?連絡があってからどのくらいで商品が到着しますか
受注確定日のお知らせのメールで発送予定日と料金の詳細をお知らせいたします。
伝票番号等につきましては、当社から発送後にメールでのお知らせとなります。
お客さまの手元にお届け出来るのは発送日の翌日以降となります。
交通事情(降雪や台風等の影響)により商品の到着が遅れる場合もございますので、余裕をもってデータを入稿してください。
また、商品の到着は配送先によっても変わりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
自分で作ったオリジナルの型での印刷は可能でしょうか?
セールスサポートスタッフまでお問い合わせください。
サイズやご希望用紙などの仕様をお伺い後ご連絡いたします。
お問い合わせフォームはこちら
進行途中での納期の変更はできますか
受注確定後の変更に関しましては基本的にはお受けしかねます。ただし、作業の進行状況によっては、納期の変更はお受けできることもございます。一度お問い合わせください。
郵便はがきを送るのでそれに印刷していただけますか
申し訳ございません。ご用意いただいた郵便はがきへの印刷は行っておりません。当社でご用意しております郵便はがきへの印刷のみとなります。
A4ポケットホルダーとA4フライヤーを一緒に注文するので差し込んで納品いただきたいのですが。
セールスサポートスタッフまでお問い合わせください。
サイズやご希望用紙などの仕様をお伺い後ご連絡いたします。
>>お問い合わせフォームはこちら
オフセット印刷とはなんですか
オフセット印刷とは現在の印刷方式の主流として用いられる平版(へいはん)印刷のひとつです。
凸版でも凹版でもなく、 アルミ板の上で水と油(インキ)の反撥を利用し、インクがのる部分とのらない部分とを分ける方式で、実際に印刷イメージが作られている版と紙が直接触れないのが特徴です。版が直接紙に触れないことから胴の磨耗が少なく、非常に鮮明な印刷が可能であり、しかも短時間で大量印刷にも適しています。
フライヤー印刷にオプションで折り加工を追加するのと、折パンフレット印刷って何が違うのですか
フライヤー印刷は開いた時の展開サイズ、折パンフレット印刷は折った後の仕上りサイズでの表記となります。
センターで二つ折りした後の仕上りサイズがA4サイズ(縦)の印刷物をご希望の場合は、フライヤー印刷からですと
A3フライヤー印刷にオプションでセンター折り加工を追加してください。
折パンフレット印刷からご注文いただきます場合は、A4折パンフレット印刷をお選びください。
ご注文いただくカテゴリーは異なりますが、仕上りは同じサイズとなります。
ポケットティッシュの仕様を教えてください
当社取り扱いのポケットティッシュは、広告デザインに応じて3つのタイプから選ぶことができます。 詳しくは商品一覧内ノベルティ印刷のポケットティッシュをご覧ください。
屋外で使用するのに、耐候性・耐水性にすぐれている紙種はありますか?
ポスター/インクジェット出力サービスでは、ターポリン、光沢塩ビ(のり付き)、マット塩ビ(のり付き)、光沢ユポ、マットユポの屋外向き用紙5種をご用意しております。
料金表に載っている印刷部数以上での注文はできますか
料金表に明記されている部数が基本となります。ただし仕様によっては、納期を延長することによってお受けできるものもございます。お見積りもいたしますので、必ずご注文前にお問い合わせください。
注文した商品の変更をしたいのですが?
データチェックが完了し、受注確定日が決定するまでは変更が可能です。
受注確定日の決定後の変更については基本的にお断りさせていただいております。
進行状況により、別途追加代金をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
受注確定日の決定の前であれば変更をお受けすることができます。
メールまたは、お問い合わせのフォームより、注文番号とご希望の内容を記載してお送りください。
注文した部数以外に予備はつきますか
オフセット印刷のサービスでは、印刷作業工程において数部の余分が発生しますので予備としてお付けするようにいたしております。 予備枚数は傷などの不良があった場合の代替えとしてご利用ください。
なお、オンデマンド印刷や特殊印刷といった小ロット生産商品は、予備をお付けできない場合がございます。 ※予備枚数は、ご指定できませんので予めご了承ください。
無線綴じ冊子印刷用のデータを作っているのですが、マージンはどの程度確保すればいいのでしょうか?
表2・本文1ページと表3・本文最終ページは綴じ側から5mm、その他のページは綴じ側から3mmの間に配置しないでください。また、折りや三方断裁時にズレが生じますので天地、および小口側から3mmの間にも配置しないでください。
特色を選択できるのが最大2色までとなっていますが3色以上特色を使用することができますか。
当社では2色までの対応となります。3色以上をご希望のお客様は、フルカラー封筒をおすすめしております。
配送時間の指定はできますか
「午前中」、「14時~16時」、「16時~18時」、「18時~20時」、「19時~21時」、「指定なし」をご指定いただけます。
ご注文時の配送方法の選択の際に、ご希望のお届け時間帯をお選びください。
ただし時間帯指定は運送業者への依頼となり、必ずしもお約束できるものではございませんのでご了承ください。
パスワードを忘れてしまいました。
「イロドリ」サイトのTOPページの上部にある、「ログイン」ボタンの下の「※パスワードを忘れた方はこちら」を押します。
「ユーザID」と、登録時に設定した「秘密の質問」の回答を入力します。
ご登録のメールアドレスにパスワードを記載したメールが届きます。(→パスワードをお忘れの方)
パスワード、IDともに忘れてしまった場合
「お問い合わせフォーム」にて、お問い合わせください。(→お問い合わせフォーム)
つぎに、「イロドリ」サイトのTOPページよりメールで届いた「ユーザーID」を使用して「パスワード」の通知の処理を行います。(→パスワードをお忘れの方)
ポケットティッシュ印刷で、それぞれ封入場所を指定できますか(クロス折をポケットに差し込むなど)
セールスサポートスタッフまでお問い合わせください。
サイズやご希望用紙などの仕様をお伺い後ご連絡いたします。
お問い合わせフォームはこちら
入稿データのチェックはしていただけますか。何をチェックしていただけますか
当社ではご入稿頂いた全てのデータをチェックいたします。
ただし、あくまでデータが印刷可能であるかを確認する為のチェックですので、文字やレイアウト・デザインに関する内容は、対象外となります。
また、データチェックの際に問題点が発見された場合は原則的にお客様に修正していただき再入稿となります。
再入稿となりますと、当初の納期から遅れが生じてしまいます。必ずデータをご確認いただいた上でご入稿願います。
印刷枚数を変更したいのですが
受注確定後の変更に関しましては基本的にはお受けしかねます。ただし、作業の進行状況によっては、枚数の変更はお受けできることもございます。一度お問い合わせください。
変型サイズの折加工や、折加工対応表にはない折加工をしたいのですが
変型サイズの折り加工もお受けいたしておりますが、ピッチや紙種、サイズによってはお受けできない場合もございます。ご希望の場合は、仕様などをご確認の上別途、お見積りをさせていただきます。当社までお問い合わせください。
支払い方法は何がありますか
お支払い方法は 「代金引換」、「銀行振込」、「クレジットカード」、「コンビニ・Pay-easy現金決済」、「ポイント払い」、「NP掛け払い」の6つのお支払い方法をご用意しています。
枚葉印刷と輪転印刷の違いは何ですか
一般的なオフセット印刷には枚葉印刷と輪転印刷の2種類があります。枚葉機ではカットされた紙を使用して印刷を行い、品質を重視した印刷物に使用される場合が多いです。
輪転機は新聞広告など大量枚数の印刷に特化しており、ロール紙を使用します。
オンデマンド印刷とはなんですか
オンデマンド印刷とは、「要求・必要に応じて必要な部数を提供する印刷」という意味です。
一般的にはカラーレーザー印刷機による出力のことをオンデマンド印刷と呼ぶことが多く、原稿データをダイレクトに読み取り、複写・製本までを一貫処理することができます。特に小部数・多品種に適した印刷方式になります。
カートに商品が入らないのですが
オプション選択で、オプションの名前の後ろに「※必須」と付いているオプションは正しく選択されているかご確認願います。
または、当社推奨のブラウザ環境でご覧いただいているかあらためてご確認願います。
ご利用環境設定について
色合わせはできますか
申し訳ございません。当社の印刷物はすべてJapanColor2007に準拠した基準範囲内で仕上げます。特定の色見本に合わせて印刷することはお受けしておりません。