PDFで入稿し、PDFで校正を受領。
校正時に赤みが足りないと感じたが容認できる範囲と感じた。しかし、実際に出来上がった商品を見たら校正のPDFよりもさらに赤みが足りないため、写真のインパクトが足りないと感じた。
色の再現性についてはPDFを見る環境(モニタ=)によることは理解しているが、カラーキャリブレーションしたモニターで見ているので送られたPDFをRGBで見るのとCMYKの実際の印刷物との違いが思っているより大きいのに気が付いた。自宅のインクジェットプリンタでは差を感じられない。
次回以降は校正の時に赤みを増すような指示をしたいがその方法を教えてほしい。(新たなPDFを入稿するしか方法は見つからないので)