線幅の指定とヘアラインについて
		0.25ポイント(0.1mm)未満の線幅は使用しないで下さい。それ以下の線幅ですと、かすれたような印刷結果にしか
		なりませんので必ず0.25ポイント(0.1mm)以上で指定して下さい。
		また、パスの線は「塗り」で指定すると非常に細い線となりますので印刷した際にかすれたようになるか消えてしまう
		可能性があります。
		左下の図の様に「線種」でカラー指定してください。
		線幅無しのライン(罫線)のことをヘアラインと呼びます。
	
		 
	
※ヘアラインは画面にも表示される上、家庭用のプリンターでもプリントされてしまうため入稿する際は注意深くチェックしていただきますようお願いします。
 
        
 
             
             
             
             
		        

































 
  

 
             
             
                 
                 
                 
        
