取扱い用紙について
取り扱い用紙
弊社では様々な用紙をご準備しております。
筆記特性やスタンプ等のインキの定着具合やにじみ具合など、お客様のご利用の筆記用具やインキなどにより異なってきます。
納品した商品に対しての追い刷り(重ね刷り)には対応をいたしかねます。
資料請求をご希望の方には、弊社取り扱い用紙の見本をお送りしておりますので、ご注文の前に確認していただく事をおすすめします。
通常の印刷用紙
| 用紙種類 | 印刷方法 | プリンターの適正 | 特徴 | |
| オフセット | オンデマンド | |||
| コート | 〇 | 〇 | X | 最もポピュラーで使用用途の広い印刷用紙です。程良い光沢感で印刷の発色が良くなり、写真などが色映えます。チラシはもとより、パンフレットやポスターなど幅広く利用されている用紙です。 | 
| マットコート | 〇 | 〇 | △ | 光沢感を抑えることでしっとりとした質感となり、印刷の発色はそのままに高級感を醸し出します。反射も少なく読む人に優しい用紙で、コートと同じように幅広い用途で使われています。 | 
| 上質紙 | 〇 | 〇 | 〇 | 書籍やノートなど、筆記特性に優れた用紙です。また用紙表面、印刷面ともに光沢がないため目に優しく、文字物冊子に適しています。厚紙の場合は名刺、はがき等にも使用されます。 | 
| ケント | 〇 | 〇 | 〇 | 上質紙よりも表面が平らで滑らかな紙です。製図用やデザイン用の紙によく使われ、油性のフエルトペンもにじむことが少なく使えます。 | 
| 再生コート | 〇 | X | 古紙が配合された紙ですが、通常のコート紙並みの品質を保持しており、通常のコート紙と遜色ない仕上がりです。程良い光沢感があり、印刷の発色も良く、写真などもきれいに表現できます。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| 再生マットコート | 〇 | △ | 
			古紙が配合された紙ですが、通常のマットコート紙並みの品質を保持しており、通常のマットコート紙と遜色ない仕上がりです。
			光沢感を抑えることでしっとりとした質感となり、印刷の発色はそのままに高級感を醸し出します。反射も少なく、読む人に優しい用紙です。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| 再生上質 | 〇 | 〇 | 古紙が配合された用紙。コピー用紙に似た手触りの再生紙です。上質紙に比べ、白色度は劣ります。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| サテン金藤 | 〇 | X | 非常にキメ細かく手触りもしっとりしており印刷面の発色も上品で、文字は見やすく絵柄は艶を持った表現が可能な紙です。白を基調としたデザインや、高級感のあるカタログやリーフレット、ポスターなどに適しています。 | |
| ハイマッキンレーアート | 〇 | X | 
			最高級のアート紙です。強い白さと光沢感で印刷の光沢感がアップするため、より高い高級感を持った印刷物が仕上がります。 高級感を持たせたいリーフレットやカタログ、ポスターに適しています。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| ハイマッキンレー ピュアダルアート  | 
		〇 | X | しっとりとした質感のマット紙でありながら、自然な白さで、印刷面は光沢を帯びる最高の印刷仕上がりとなる高級アート紙です。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| ヴァンヌーボVG スノーホワイト  | 
		〇 | △ | 紙本来の柔らかな手触りと細やかな表面を持ち、暖かい紙の風合いとグロス感を併せ持っています。高い印刷再現性を持つ高級印刷用紙です。 | |
| アラベール スノーホワイト  | 
		〇 | △ | 高級感があり、きめ細かい画用紙のような風合いと手触が魅力で、デザイナーの人気が高い紙です。 | |
| アートポスト | 〇 | 〇 | X | 光沢感があり、写真等の表現力に優れている紙です。カード、ハガキ、名刺といった厚物印刷などに最も多く利用されている用紙です。少し厚みが欲しい冊子の表紙等でも使用されています。 | 
| マットカード | 〇 | 〇 | △ | 
			あざやかな白さとソフトな肌ざわりで、落着いた雰囲気の艶消しのカード紙です。紙の白さでカラーグラフィックの発色が冴えます。 ポストカードやポイントカードなどで使用されています。  | 
	
| ミラーコート | 〇 | 〇 | X | オモテ面が鏡のようなミラー光沢加工で、ウラ面は通常コート紙となっており、ショップカードやカタログの表紙などに最適。斤量の種類が比較的多いです。 | 
| ミラー上質 | 〇 | 〇 | X/〇 | オモテ面が鏡のようなミラー光沢加工で、ウラ面は上質紙となっており、ショップカードやカタログの表紙などに最適。斤量の種類が比較的少ないです。 | 
| IJ | 〇 | 〇 | 〇 | インクジェット出力に向いている用紙です。インクのしみ込みが早いのでスタンプカード等の用途にも適しています。 | 
| 普通紙クリーム | 〇 | 〇 | △ | やさしい色合いとしっとりとしたマット感を持った色再現性の高い用紙です。名刺専用用紙となります。 | 
| バガスケント | 〇 | 〇 | サトウキビの絞り滓である「バガス」を使用したバガスパルプ配合のケント紙です。非木材グリーンマーク認定商品。名刺専用用紙となります。 | |
| Aプラン ピュアホワイト | 〇 | 〇 | ソフトな紙質とナチュラルな風合いを兼ね備えた、非塗工用紙です。 | |
| AライトスタッフGA-FS | 〇 | 〇 | 高白色で柔らかな質感と細やかな風合いがある用紙。印刷面は若干グロス感のある仕上がりになる用紙です。 | |
| b7トラネクスト | 〇 | △ | 優しい風合いを持つラフ調塗工紙で、薄くて軽い嵩高な用紙です。 | |
| Mr.Bスーパーホワイト | 〇 | △ | マット調のしっとりとした風合いを持ちながらも、印刷面はグロス感のある仕上がりになる用紙です。 | |
| Mr.Bホワイト | 〇 | △ | マット調のしっとりとした風合いを持ちながらも、印刷面はグロス感のある仕上がりになる用紙です。 | |
| OKウルトラアクアサテン | 〇 | X | 若干の青みを持つ白さの用紙。写真の印刷はグロス感がありながら、文字の印刷は光沢が抑えられるため、読みやすい誌面に仕上がります。 | |
| アラベールホワイト | 〇 | △ | 高級感があり、きめ細かい画用紙のような風合いの用紙です。デザイナーに人気が高い用紙です。 | |
| アラベールウルトラホワイト | 〇 | △ | 高級感があり、きめ細かい画用紙のような風合いの用紙です。デザイナーに人気が高い用紙です。 | |
| ヴァンヌーボVホワイト | 〇 | △ | 柔らかな紙の風合いと印刷部分のグロス感を併せ持っている、高級印刷用紙です。 | |
| ガルバスCoC | 〇 | △ | 優しい手触りととキナリ風のやさしい白さがある用紙。印刷面は穏やかなグロス感がある仕上りになります。薄くて軽い嵩高用紙です。 | |
| ケント | 〇 | 〇 | 上質紙よりも表面が平らで滑らかな紙です。製図用やデザイン用の紙によく使われ、油性のフエルトペンもにじむことが少なく使えます。 | |
| マシュマロCoC | 〇 | 〇 | 高白色で高い平滑性を持ち、インクジェットの用途にも対応する非塗工用紙です。 | |
| テイクGA-FS | 〇 | 〇 | 高白色で柔らかな質感と細やかな風合いがある用紙。印刷面は、若干のグロス感がある仕上りになります。 | |
| ハイマッキンレーディープマットスノー | 〇 | △ | 雪のような白さが特徴のマット紙で、マット調の落ち着いた雰囲気を表現できます。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| ハイマッキンレーピュアダルポスト | 〇 | △ | 若干の青みを持つ白さの用紙。印刷面と紙自体の白さの色合いより、メリハリのある引き締まった印刷仕上りになります。 ※こちらの用紙は、現在取り扱いを停止しております  | 
	|
| ハイマッキンレーポスト | 〇 | △ | 若干の青みを持つ白さがあり、光沢がある用紙。印刷面と紙自体の白さの色合いより、メリハリのある引き締まった印刷仕上りになります。 | |
| ハイマッキンレーマットアート | 〇 | △ | マット調の落ち着いた雰囲気の用紙ですが、インキ部分は若干の光沢を帯びるも基本マットな仕上りの用紙です。 | |
| ベィビーフェイススーパーホワイト | 〇 | △ | 赤ちゃんの肌のような滑らかさがありながら、印刷面は程よいグロス感を持った仕上りとなります。 | |
| ミセスB-Fスーパーホワイト | 〇 | △ | 滑らかな印刷表現としなやかな腰のある高級印刷用紙です。印刷面は、適度なグロス感が得られる用紙です。 | |
| ミセスB-Fホワイト | 〇 | △ | 滑らかな印刷表現としなやかな腰のある高級印刷用紙です。印刷面は、適度なグロス感が得られる用紙です。 | |
| ミルトGAスピリットスーパーホワイト | 〇 | 〇 | 柔和・温厚でラフな肌合いと、しっとりとした質感の用紙。インキのノリが良く、印刷再現性の高い用紙です。 | |
| モンテシオン | 〇 | △ | 嵩高用紙の中でも高い紙厚を誇り、一般的なコート紙に比べ約2倍ほどの厚みがあります。メリハリある白さに加え若干の表面塗工を施してあります。 | |
| 淡クリームキンマリ | 〇 | △ | クリーム上質の定番。用紙自体が淡く黄色味がかっていますので、目が疲れにくく、小説や漫画の本文用紙などに使われています。 | |
| 色上質紙 | 〇 | 〇 | 〇 | 紙自体に色が付いた用紙。上質紙のため、筆記性に優れています。 | 
| 和紙 新・北斎紙 | 〇 | △ | 和の品格を表現し、あたたかな肌合いと柔らかな白さが表現された用紙です。格調高いデザインに適しています。 | |
| 和紙 波光紙 | 〇 | △ | 柔らかなぬくもりと自然の風合いを兼ね備えた用紙です。ラフ肌の微妙な凹凸が光の反射を受けて、表現力を与えます。 | |
- 
	市販のプリンターでプリントする場合のご注意点
 
イロドリで印刷した商品を市販のプリンター(レーザー、インクジェットなど)でプリントをお考えの場合、まずは弊社の用紙見本帳をお取り寄せください。
表に記載しているプリンターの適正は、あくまでも目安です。必ずお客様ご自身でプリントテストを行った上でご判断ください。プリンターによっては、インクの乾燥ができない場合や、インクのにじみが生じる場合がございます。
〇=プリンターで印刷可 X=プリンターで印刷不可 △=プリンターで印刷可能なケースもある
			
大判インクジェット(少部数ポスター)
| 種類 | 用紙種類 | 特徴 | 
| 水性顔料 (屋内向き)  | 
		光沢フォト紙 | 発色に優れた光沢紙で、写真ポスターなどに最適です。 | 
| 半光沢フォト紙 | つやを抑え、写真ポスターなどに最適な半光沢紙です。 | |
| 上質(専用)紙 | 最もポピュラーで使用用途の広い印刷用紙です。程良い光沢感が印刷の発色が良くなり写真などが映えます。 チラシはもとより、パンフレット、冊子など幅広く利用されている用紙です。  | 
	|
| キャンバス | 画材に近い綿厚手のクロスです。 | |
| 防炎クロス | 防炎加工された布で、タペストリーなどに使用できます。 | |
| バナー | 上質系の不織布です。 | |
| 溶剤タイプ (屋外向き)  | 
		ターポリン | ポリエステル繊維の織物で柔らかく丈夫で、タペストリーや懸垂幕などに利用できます。 | 
| 光沢塩ビ (のり付き)  | 
		シートの裏面にのり付きで、表面は光沢があり発色に優れた美しいプリントが可能です。シールの作成も可能です。 | |
| マット塩ビ (のり付き)  | 
		シートの裏面にのり付きで、表面はツヤを抑えた質感です。看板ポスターに最適で、シールも作成可能です。 | |
| 光沢ユポ | 屋外用使用に耐える合成紙です。耐光性、耐久性に優れています。 | |
| マットユポ | 屋外用使用に耐える合成紙で、光沢を抑えたしっとりとした質感です。耐光性、耐久性に優れています。 | 
シール印刷用紙
| 種類 | 用紙種類 | 特徴 | 
| ロゴ・訂正タイプ シートタイプ  | 
		白色シール | 白色PET(ポリエチレンテレフタレート)シール紙です。紙素材よりも丈夫なPET素材です。 | 
| 上質シール | コピー用紙のような、ツヤのないシール紙です。 | |
| 半透明シール | 薄い乳白色の半透明PET(ポリエチレンテレフタレート)シール紙です。紙素材よりも丈夫なPET素材です。 | |
| ロゴ・訂正タイプ | 訂正アートシール | 糊部分がグレーに着色され、下地が透けるのを防ぐことができるシール紙です。表面にコーティングが施され、やや光沢感のあるシール紙です。 | 
| 訂正上質シール | 糊部分がグレーに着色され、下地が透けるのを防ぐことができるシール紙です。コピー用紙のような、ツヤのないシール紙です。 | |
| 訂正ミラーコートシール | 糊部分がグレーに着色され、下地が透けるのを防ぐことができるシール紙です。鏡面光沢を施した紙で、印字面以外の部分に強い光沢感があります。 | 
封筒用紙(既成封筒)
| 用紙種類 | 特徴 | 
| クラフト(茶封筒) | 茶色の紙の封筒です。この紙は包装、工作用などと広く使わています。 | 
| ケント(白封筒) | 白色度が高く、表面が平らで青白い紙です。 | 
| ブルー | ソフトな肌触りでパステル調のカラー封筒です。 | 
| ピンク | ソフトな肌触りでパステル調のカラー封筒です。 | 
| アクア | ソフトな肌触りでパステル調のカラー封筒です。 | 
| クリーム | ソフトな肌触りでパステル調のカラー封筒です。 | 
| グリーン | ソフトな肌触りでパステル調のカラー封筒です。 | 
| ホワイト | ソフトな肌触りで白色度の高い白封筒です。 | 
| 再生紙グレー | 古紙配合紙を使用した封筒です。 | 
| 再生紙クリーム | 古紙配合紙を使用した封筒です。 | 
| 再生紙スカイ | 古紙配合紙を使用した封筒です。 | 
| 大礼紙 | 紙面に華を散らしたような模様付きで、上品な風合いがある和紙風の封筒です。冠婚葬祭や礼状などを送る際に役立ちます。 | 
| 透けない封筒 | 封筒裏面(内側)にグレー色の特殊加工を施し、不透明度99%の封筒です。中に入っている印刷物が透けて見えるのを防ぎます。 | 
名刺用紙(デジタルオフセット印刷)
| 用紙種類 | 特徴 | 
| アヴィオンハイホワイト | コットンのような風合いのあるマット系の用紙。印刷面はグロス感が得られ、優雅な印刷再現性を実現します。眩い白さがより際立った用紙。 | 
| アラベールオータムリーブ | 色づき始めた木の葉のような雰囲気の用紙。自然で優しい印象を受けます。 | 
| エスプリVエンボスストライプ | ストライプ柄がある光沢用紙。表面には凹凸があり光の反射によって、光沢部分と模様の部分が際立ちます。模様は表面のみで、裏面には加工が施されておりません。 | 
| クラシコトレーシングFS | 透明度が高いトレーシングペーパー。紙が透ける特性を活かし、デザインの幅を広げられます。用紙を折り曲げると、折りスジが白くなるため折加工には不向きです。 | 
| こざと 秋色 | 金、銀、こげ茶系の破片が散りばめられた、茶系の用紙。淡い茶系の用紙と柄により、和風のデザインと相性が良いです。 | 
| シャインフェイス ゴールド | パール調の加工が施された用紙。光の当たり方によって淡いゴールドに輝きます。加工は表面のみで、裏面は上質系の白い用紙になります。 | 
| ジャガードGAホワイト | 表面に布の織物の風合いを表現した用紙。凹凸がある肌触りでキナリ風のやさしい白さが特徴です。模様は表面のみで、裏面には加工が施されておりません。 | 
| スタードリーム-FSオパール | パール調の加工が施された用紙。両面共に表面加工されており、星の輝きのようにきらびやかな表現が可能です。白からグリーンへと輝きを楽しめる用紙です。 | 
| スタードリーム-FSモーブ | パール調の加工が施された用紙。両面共に加工されており、星の輝きのようにきらびやかな表現が可能です。グリーンからピンクへと輝きを楽しめる用紙です。 | 
| タントN-9 | 細かな凹凸があり柔らかい風合いの用紙。コットン繊維が多く使用されているため、質感や風合いが良いです。 | 
| ミランダスノーホワイト | 用紙の両面にラメを散りばめたキラキラ用紙。光の当たり方によって、輝きが一層増します。 | 
| モダンクラフト | ナチュラルな素材感のクラフト用紙。細やかな繊維がブレンドされていて使い込んだ質感が魅力の用紙です。 | 
| モデラトーンGAピュア | 穏やかな色合いと手触りが魅力の用紙。浅い凹凸と淡いクリーム系の柔らかい用紙の色調により、高級感を引き出せる用紙となります。 | 
| 新草木染 しらかべ | 細かい糸くずや木片のような模様がブレンドされた用紙。草木染をイメージした和風自然色の用紙です 。 | 
| 竹はだGA | 竹パルプを配合した用紙。あたたかみのあるキナリ風の色が付いた用紙です。 | 
| 片面しこくてんれい | 羽のような独特な模様がブレンドされた用紙。光が当たると、模様がキラキラと輝きます。表面のみ柄入りで、裏面はケント紙(柄なし)です。 | 
| 里紙白 | 紙の繊維が入った和風の用紙。微かな起毛感があり、優しい手触りが特徴です。 | 
| YPI300 | 水に強く、破れにくい特徴のある合成紙。ポリプロピレンフィルムでコーティングしているため、光沢を抑えしっとりとした手触りとなります。 | 
封筒印刷の用紙について
角1封筒 270×382mm (B4サイズが折らずにそのまま入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| グレー | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| アクア | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| ブルー | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| グリーン | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| ピンク | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| ホワイト | ● | ● | なし | 100g | センター | 
角2封筒 240×332mm (A4サイズが折らずにそのまま入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| クラフト(はく離紙のり付き) | ● | ● | なし | 100g | センター | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ケント(はく離紙のり付き) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グレー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| アクア | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ブルー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グリーン | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| クリーム | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ピンク | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ホワイト | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| 再生紙グレー | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| 再生紙クリーム | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| 再生紙スカイ | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| ケント(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ホワイト(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ブルー(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グレー(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グリーン(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| アクア(透けない) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| 抗菌ホワイト | - | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証クラフト(茶封筒) | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| FSC認証ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証クリーム | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証ピンク | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証グリーン | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証アクア | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証ブルー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証グレー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証ホワイト | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| FSC認証ケント(透けない用紙) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
※選ぶ封筒用紙によって、貼り合わせが異なります。テンプレートご利用時はご注意ください
角3封筒 216×277mm (B5サイズが折らずにそのまま入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グレー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| アクア | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ブルー | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| グリーン | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| クリーム | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ピンク | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ホワイト | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
長3封筒 120×235mm(A4サイズの3つ折りサイズが入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | 選択可 | 85g | センター | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| グレー | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| アクア | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| ブルー | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| グリーン | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| クリーム | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| ピンク | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| ホワイト | ● | ● | 選択可 | 100g | サイド | 
| 再生紙グレー | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| 再生紙スカイ | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| ケント(透けない) | ● | ● | 選択可 | 80g | サイド | 
| ホワイト(透けない) | ● | ● | 選択可 | 80g | サイド | 
| ブルー(透けない) | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| グレー(透けない) | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| グリーン(透けない) | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| アクア(透けない) | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| 抗菌ホワイト | - | ● | あり | 100g | サイド | 
| FSC認証クラフト(茶封筒) | ● | ● | あり | 85g | サイド | 
| FSC認証ケント(白封筒) | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証クリーム | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証ピンク | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証グリーン | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証アクア | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証ブルー | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証グレー | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証ホワイト | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| FSC認証透けないケント | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
※選ぶ封筒用紙によって、貼り合わせが異なります。テンプレートご利用時はご注意ください
長3窓付き封筒 120×235mm(A4サイズの3つ折りサイズが入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| クラフト(はく離紙のり付き) | ● | ● | なし | 85g | サイド | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ケント(はく離紙のり付き) | ● | ● | なし | 100g | サイド | 
| ケント(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
| ホワイト(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
| ブルー(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
| グレー(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
| グリーン(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
| アクア(透けない) | ● | ● | なし | 80g | センター | 
※選ぶ封筒用紙によって、貼り合わせが異なります。テンプレートご利用時はご注意ください
洋長3封筒 235×120mm(A4サイズの3つ折りサイズが入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ケント(白封筒) | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| グレー | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| アクア | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| ブルー | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| グリーン | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| クリーム | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| ピンク | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| ホワイト | ● | ● | 選択可 | 100g | カマス | 
| 再生紙グレー | ● | ● | なし | 85g | カマス | 
| 再生紙クリーム | ● | ● | なし | 85g | カマス | 
| 再生紙スカイ | ● | ● | なし | 85g | カマス | 
| ケント(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| ホワイト(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| ブルー(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| グレー(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| グリーン(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| アクア(透けない) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
| FSC認証ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
洋長3窓付き封筒 235×120mm(A4サイズの3つ折りサイズが入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ケント(白封筒)※裏地紋あり | ● | ● | なし | 100g | カマス | 
長4封筒 90×205mm(B5サイズの3つ折りサイズが入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラフト(茶封筒) | ● | ● | 選択可 | 70g | サイド | 
| ケント(白封筒) | ● | ● | 選択可 | 80g | サイド | 
| グレー | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | センター | |||
| アクア | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| ブルー | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | センター | |||
| グリーン | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | サイド | |||
| クリーム | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | サイド | |||
| ピンク | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | サイド | |||
| ホワイト | ● | ● | あり | 80g | サイド | 
| なし | 80g | センター | 
※選ぶ封筒用紙によって、貼り合わせが異なります。テンプレートご利用時はご注意ください
洋2封筒 162×114mm(はがきがサイズ入ります。案内状などにおすすめです)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ケント(白封筒) | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| グレー | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| ブルー | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| グリーン | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| クリーム | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| ピンク | ● | ● | なし | 100g | ダイヤ | 
| ホワイト | ● | ● | 選択可 | 100g | ダイヤ | 
| 大礼紙 | ● | ● | 選択可 | 100g | ダイヤ | 
単判カード 102×154mm(洋2封筒に入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ケント | ● | - | なし | 厚み0.34mm | - | 
二つ折カード 206×154mm(洋2封筒に入ります)
| 封筒用紙名 | 既製/1・2色 | 既製/フルカラー | 郵便番号枠 | 厚さ(g) | 貼り合わせ位置 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ケント | ● | - | なし | 厚み0.34mm | - | 
用紙の種類について
| 種 類 | 特徴 | 用 紙 銘 柄 | 
| 非塗工紙 | 白色顔料を塗工せずに、繊維が絡み合った原紙状態の紙のことをいいます。 上質紙・中質紙・上更紙やケント紙など、図面用紙や筆記用紙などに使われることが多い紙です。 | 
			上質紙 アラベール スノーホワイト ケント 普通紙ホワイト 普通紙クリーム  | 
	
|---|---|---|
| 塗工紙 | 
			印刷適性向上の為、原紙の表面に特殊な塗料を塗布した紙のことを指します。 ◎グロス:表面が平滑で光が乱反射しない為、光沢感のある用紙です。 一般にコート紙というとグロスコートのことを指し、印刷した部分はほどよい光沢感が出ます。 ◎マット:表面に多少ザラつきがあって光が乱反射する為、つやの無い用紙です。 一般にマット紙というとマットコートを指し、印刷した部分は、落ち着いた仕上がりとなります。 しかしインクの乾きがグロスコートに比べて遅いという欠点もあります。 ◎ダル:マット紙のようにつやの無い用紙です。マット紙より表面の凹凸が小さいため、 紙自体はつやがありませんが、印刷した部分はほどよい光沢感が出ます。  | 
		
			コート アートポスト ホワイトアートポスト マットコート IJ ミラーコートC ミラーコートAP ミラー上質 ホワイトミラー上質 サテン金藤 ハイマッキンレーアート ハイマッキンレーピュアダルアート ヴァンヌーボVGスノーホワイト マットカード  | 
		
| 再生紙 | 古紙パルプ(インキを分離しパルプ化したもの)を含んでいる紙のことを言います。 一般的に、G(グリーン)E(エコ)R(リサイクル)などの言葉が用紙名に使われ、 70や100といった数字は古紙配合率を表します。 | 
			再生コート 再生マットコート 再生上質紙 古紙配合ホワイト  | 
	
| 非木材紙 | 代表的なものにケナフ紙があります。ケナフ紙 は成長が早いので短期間で収穫でき、 茎が広葉樹の繊維と似ているため木材パルプに似た原料が作れます。 バガスはサトウキビの搾りかすで、製紙のために植えるのではなく、廃棄物を利用している例といえます。 | ケナフ紙 | 
| 和紙 | 植物(主に木の皮)を材料に、とろろあおいなどの根に含まれる粘液を使って、 手漉きで作る日本独特の紙のことを言います。現在は大量生産の為に機械で作られる事が多くなっています。 | 
			和紙 新・北斎紙 和紙 波光紙  | 
	
| 合成紙 | 
			ポリエステルやポリエチレンなどの素材を特殊加工して、表面に白色顔料をまぜたものを塗工し、
			紙のような印刷適性を持たせた紙状の素材のことを言います。 代表的なものに「ユポ」があり、水や湿気に強い為、屋外用のポスター、看板などに適していますが、 耐熱性が弱いため、熱が加わる加工などは注意が必要になります。  | 
		
※弊社取り扱い用紙に対しての追い刷り(重ね刷り)には対応しておりません。
斤量について(厚さ)
		実際にご注文いただく際に、用紙を選択する所には「コート90kg」や「コート110kg」と表示されています。
		「コート」は用紙名、「110kg」は用紙の厚さを表す斤量(きんりょう)となります。
	
		斤量は、数字が小さくなるほど薄くなり、大きいほど厚くなります。
		同じ紙でも、90kg、110kg、135kgと数字が大きくなるにつれ、厚い紙となります。
	
弊社の斤量は四六判というサイズの紙が1,000枚のときに何kgになるかで表記されております。
普段使われる印刷物の斤量の目安は、下記表をご参考ください。
| 印刷物の斤量の目安 | 四六判 | 菊判 | 
|---|---|---|
| 新聞などの折り込みチラシ、週刊誌(雑誌)の本文 | 70 | 48.5 | 
| 新聞などの折り込みチラシ、週刊誌(雑誌)の本文 | 73 | 50.5 | 
| チラシ・フライヤー、映画チラシ、パンフレット | 90 | 62.5 | 
| チラシ・フライヤー、パンフレット、週刊誌(雑誌)の表紙、ポスター | 110 | 76.5 | 
| チラシ・フライヤー、ファッション誌等の表紙、ポスター | 135 | 93.5 | 
| 名刺、DMはがき、メンバーズカード、スタンプカード | 180 | 125 | 
| DMはがき、メンバーズカード、スタンプカード | 220 | 153 | 
		弊社取り扱いの用紙見本(用紙サンプル)を無料でお届けしております。
		実際にお手にとってご確認していただく事をおススメしております。
	
また、一般的な用紙の斤量に対する紙の厚さをまとめました。
紙の厚さは温湿度の環境や製造上異なってまいります。目安としてご参考ください。
| 用紙 | 斤量(kg) | 紙厚(mm) | 
|---|---|---|
| コート紙 | 73 | 0.069 | 
| 90 | 0.086 | |
| 110 | 0.106 | |
| 135 | 0.136 | |
| マットコート紙 | 70 | 0.070 | 
| 90 | 0.098 | |
| 110 | 0.122 | |
| 135 | 0.155 | |
| 上質紙 | 70 | 0.097 | 
| 90 | 0.126 | |
| 110 | 0.149 | |
| 135 | 0.182 | |
| 再生紙コート紙 | 90 | 0.090 | 
| 110 | 0.100 | |
| 135 | 0.135 | |
| 再生紙マットコート紙 | 90 | 0.110 | 
| 110 | 0.147 | |
| 135 | 0.180 | |
| サテン金藤 | 90 | 0.090 | 
| 110 | 0.106 | |
| 135 | 0.146 | |
| ハイマッキンレーアート | 110 | 0.104 | 
| 135 | 0.126 | |
| ハイマッキンレーピュアダルアート | 110 | 0.107 | 
| 135 | 0.136 | |
| ヴァンヌーボVGスノーホワイト | 130 | 0.175 | 
| 150 | 0.205 | |
| アラベールスノーホワイト | 110 | 0.16 | 
| 135 | 0.2 | 
サイズについて
紙のサイズはその規格がJIS(日本工業規格)で決められています。A列(A判)で表記されるサイズとB列(B判)で表記されるサイズがあります。
		A判
		A判サイズは、1929年にドイツの工業院規格を日本工業規格に取り入れたサイズのものです。
		全紙(A0判)の面積を1m2として定め、用紙を横半分に断裁するのを繰り返しても縦横比率が一定になるようにサイズが決められました。
		とても合理的で利用価値のある規格で、国際規格(ISO規格)にも取り入れられています。
	
		B判
		B判サイズは、江戸時代に利用されていた美濃紙のサイズをもとにしていると言われています。
		B判は日本独自の規格で、全紙(B0判)がA判の1.5倍(1.5m2)のサイズで規格化されました。
		日本の公文書では長らくB判(B4・B5サイズ)が使われてきましたが、1990年代からISO規格でもあるA判(A3・A4サイズ)
		へサイズの移行が行われ、現在のほとんどの公文書がA判サイズとなりました。
	
以下、紙の規格サイズ表になります。
| A列 | サイズ(mm) | 主な用途 | B列 | サイズ(mm) | 主な用途 | 
|---|---|---|---|---|---|
| A0 | 841×1189 | 大判ポスター | B0 | 1030×1456 | 大判ポスター図面等 | 
| A1 | 594×841 | ポスター | B1 | 728×1030 | 大判ポスター | 
| A2 | 420×594 | ポスター | B2 | 515×728 | ポスター | 
| A3 | 297×420 | ポスター | B3 | 364×515 | 車両吊りポスター | 
| A4 | 210×297 | 楽譜、作品集等 | B4 | 257×364 | グラフ詩 | 
| A5 | 148×210 | 雑誌、書籍、教科書 | B5 | 182×257 | カタログ、雑誌、地図等 | 
| A6 | 105×148 | 文庫本 | B6 | 128×182 | 書籍 | 
| A7 | 74×105 | ポケット辞書等 | B7 | 91×128 | 手帳 | 
| A8 | 52×74 | B8 | 64×91 | 
基本となる大きさはどちらもA1もしくはB1 です。それらを半分のサイズにするとA2、B2、さらに半分にするとA3、B3となっていきます
例)A判のサイズイメージ(単位mm)

サイズ(ピクセル数)
作成したいサイズと解像度からピクセル数が決まります。
PhotoShop以外のペイント系のソフトを使用する場合に下の表のピクセル数が参考になります。
チラシ・フライヤー・カード
| サイズ(mm) | 300ppi | 350ppi | 600ppi | 1200ppi | 
|---|---|---|---|---|
| A6サイズ 105×148  | 
			1240×1748 | 1447×2039 | 2480×3496 | 4961×6992 | 
| A6+6 111×154  | 
			1311×1819 | 1530×2122 | 2622×3638 | 5244×7276 | 
| A5サイズ 148×210  | 
			1748×2480 | 2039×2894 | 3496×4961 | 6992×9921 | 
| A5+6 154×216  | 
			1819×2551 | 2122×2976 | 3638×5102 | 7276×10205 | 
| A4サイズ 210×297  | 
			2480×3508 | 2894×4093 | 4961×7016 | 9921×14031 | 
| A4+6 216×303  | 
			2551×3579 | 2976×4175 | 5102×7157 | 10205×14315 | 
| A3サイズ 297×420  | 
			3508×4961 | 4093×5787 | 7016×9921 | 14031×19843 | 
| A3+6 303×426  | 
			3579×5031 | 4175×5870 | 7157×10063 | 14315×20126 | 
| B7サイズ 91×128  | 
			1075×1512 | 1254×1764 | 2150×3024 | 4299×6047 | 
| B7+6 97×134  | 
			1146×1583 | 1337×1846 | 2291×3165 | 4583×6331 | 
| B6サイズ 128×182  | 
			1512×2150 | 1764×2508 | 3024×4299 | 6047×8598 | 
| B6+6 134×188  | 
			1583×2220 | 1846×2591 | 3165×4441 | 6331×8882 | 
| B5サイズ 182×257  | 
			2150×3035 | 2508×3541 | 4299×6071 | 8598×12142 | 
| B5+6 188×263  | 
			2220×3106 | 2591×3624 | 4441×6213 | 8882×12425 | 
| B4サイズ 257×364  | 
			3035×4299 | 3541×5016 | 6071×8598 | 12142×17197 | 
| B4+6 263×370  | 
			3106×4370 | 3624×5098 | 6213×8740 | 12425×17480 | 
ポスター
| サイズ(mm) | 300ppi | 350ppi | 600ppi | 1200ppi | 
|---|---|---|---|---|
| A2サイズ 420×594  | 
			4961×7016 | 5787×8185 | 9921×14031 | 19843×28063 | 
| A2+6 426×600  | 
			5031×7087 | 5870×8268 | 10063×14173 | 20126×28346 | 
| A1サイズ 594×841  | 
			7016×9933 | 8185×11589 | 14031×19866 | 28063×39732 | 
| A1+6 600×847  | 
			7087×10004 | 8268×11671 | 14173×20008 | 28346×40016 | 
| B3サイズ 364×515  | 
			4299×6083 | 5016×7096 | 8598×12165 | 17197×24331 | 
| B3+6 370×521  | 
			4370×6154 | 5098×7179 | 8740×12307 | 17480×24614 | 
| B2サイズ 515×728  | 
			6083×8598 | 7096×10031 | 12165×17197 | 24331×34394 | 
| B2+6 521×734  | 
			6154×8669 | 7179×10114 | 12307×17339 | 24614×34677 | 
| B1サイズ 728×1030  | 
			8598×12165 | 10031×14193 | 17197×24331 | 34394×48661 | 
| B1+6 734×1036  | 
			8669×12236 | 10114×14276 | 17339×24472 | 34677×48945 | 
カード・はがき
| サイズ(mm) | 300ppi | 350ppi | 600ppi | 1200ppi | 
|---|---|---|---|---|
| はがき 100×148  | 
			1181×1748 | 1378×2039 | 2362×3496 | 4724×6992 | 
| はがき+6 106×154  | 
			1252×1819 | 1461×2122 | 2504×3638 | 5008×7276 | 
| スタンプカードA 85×106  | 
			1004×1252 | 1171×1461 | 2008×2504 | 4016×5008 | 
| スタンプカードA+6 91×112  | 
			1075×1323 | 1254×1543 | 2150×2646 | 4299×5291 | 
| スタンプカードB 54×170  | 
			638×2008 | 744×2343 | 1276×4016 | 2551×8031 | 
| スタンプカードB+6 60×176  | 
			709×2079 | 827×2425 | 1417×4157 | 2835×8315 | 
| メンバーズカード 54×85  | 
			638×1004 | 744×1171 | 1276×2008 | 2551×4016 | 
| メンバーズカード+6 60×91  | 
			709×1075 | 827×1254 | 1417×2150 | 2835×4299 | 
| 大判はがきA 120×235  | 
			1417×2776 | 1654×3238 | 2835×5551 | 5669×11102 | 
| 大判はがきA+6 126×241  | 
			1488×2846 | 1736×3321 | 2976×5693 | 5953×11386 | 
| 大判はがきB 110×235  | 
			1299×2776 | 1516×3238 | 2598×5551 | 5197×11102 | 
| 大判はがきB+6 116×241  | 
			1370×2846 | 1598×3321 | 2740×5693 | 5480×11386 | 
名刺
| サイズ(mm) | 300ppi | 350ppi | 600ppi | 1200ppi | 
|---|---|---|---|---|
| 名刺 55×91  | 
			650×1075 | 758×1254 | 1299×2150 | 2598×4299 | 
| 名刺+6 61×97  | 
			720×1146 | 841×1337 | 1441×2291 | 2882×4583 | 
DVDジャケット
| サイズ(mm) | 300ppi | 350ppi | 600ppi | 1200ppi | 
|---|---|---|---|---|
| DVD 183×273  | 
			2161×3224 | 2522×3762 | 4323×6449 | 8646×12898 | 
| DVD+6 189×279  | 
			2232×3295 | 2604×3844 | 4465×6591 | 8929×13181 | 
        
            
            
            
            
		        
































  
				
            
            
                
                
                
